【東京(近郊)開催の展覧会】2025年前半を展望する。

展覧会

冒頭の写真は、埼玉県/大宮公園の景観。

【3月17日追記】終了した展覧会は削除します。また、実際に観覧し、お薦めする程ではなかったと思う展覧会一つを削除しました。

2024年と2025年を繋ぐ展覧会

会期が2024年から2025年にまたがる展覧会のうち、注目したい展覧会をご紹介します。

✦箱根町/岡田美術館《御舟と一村、珠玉の日本画》 〜6/1開催

岡田美術館 OKADA MUSEUM OF ART
岡田美術館は箱根・小涌谷にある美術館です。日本・中国・韓国を中心とする古代から現代までの美術品を収蔵しています。5階建ての広い会場に、掛軸や屏風、やきもの、土偶や埴輪、蒔絵、仏像など、さまざまな美術品を展示しています。
【レポート】「御舟と一村、珠玉の日本画 ―明治から現代までの巨匠とその名作―」箱根の岡田美術館で6月1日まで 対照的な二人の画家を軸に伝統美を追う
栄光に包まれながら短く散った天才と、不遇の生涯を閉じて光を浴びる奇矯人。対照的な二人を中心に据えながら、日本画の深淵を探ろうという展覧会が箱根の岡田美術館で始まっています。速水御舟と田中一村が絵筆を振るった明治、大正、昭

2025年前半を展望する

東京都美術館《デ・キリコ展》を見逃した私としては、2025年こそ後悔のないよう、各美術館の公式サイトから2025年1月〜6月に始まる展覧会情報を収集してみました。都内(若しくは近郊)で開催される数多の展覧会から厳選してご紹介しましょう。

以下、開幕日の早い順に掲載します

✦六本木/森アーツセンターギャラリー 🌷特別展《古代エジプト 掘り起こせ、三千年の謎》1/25〜4/6開催

「ブルックリン博物館所蔵 特別展 古代エジプト」 森アーツセンターギャラリー(六本木ヒルズ森タワー52階)
古代エジプトが六本木に出現!2025年1月25日より森アーツセンターギャラリーで開催。 森アーツセンターギャラリーで開催。

✦六本木/サントリー美術館 🌷《没後120年 エミール・ガレ:憧憬のパリ》2/15〜4/13

サントリー美術館

✦丸の内/三菱一号館美術館《異端の奇才 ビアズリー展》2/15〜5/11開催

展覧会について | 新しい私に出会う、三菱一号館美術館
JR東京駅徒歩5分。赤煉瓦の建物は、三菱が1894年に建設した「三菱一号館」(ジョサイア・コンドル設計)を復元したもの。コレクションは、建物と同時代の19世紀末西洋美術を中心。

✦上野/東京都美術館 特別展《ミロ展》3/1〜7/6開催

ミロ展|東京都美術館
1893年にスペインのカタルーニャ州に生まれたジュアン・ミロ(1893~1983)は、同郷のピカソと並び20世紀を代表する巨匠に数えられます。太陽や星、月など自然の中にある形を象徴的な記号に変えて描いた、詩情あふれる独特な画風は日本でも高い...

✦恵比寿/山種美術館 特別展《桜 さくら SAKURA 2025 ―美術館でお花見!―》 3/8〜5/11開催

【特別展】桜 さくら SAKURA 2025 ―美術館でお花見!― - 山種美術館
1966年に日本初の日本画専門の美術館として開館。2009年渋谷区広尾に移転。近代・現代日本画を中心に、古画、浮世絵、油彩画、6点の重要文化財を含む約1800点を所蔵し、年5~6回の展覧会にて順次公開しています。創立者・山﨑種二の「美術を通...

✦上野/国立西洋美術館 🌷企画展《西洋絵、どこから見るか?―ルネサンスから印象派まで》3/11〜6/8開催

西洋絵画、どこから見るか?-ルネサンスから印象派まで サンディエゴ美術館VS国立西洋美術館
サンディエゴ美術館と国立西洋美術館の所蔵品から約90点を掛け合わせて、ルネサンスから19世紀印象派までの600年にわたる西洋美術の歴史をたどりながら、「作品をどのように見るとより楽しめるか」を提案します。関連する作品をペアや小グループごとに...

✦上野/東京藝術大学大学美術館 🌷相国寺展しょうこくじてん 金閣・銀閣 鳳凰がみつめた美の歴史》3/29〜5/25

相国寺承天閣美術館開館40周年記念 相国寺展―金閣・銀閣 鳳凰がみつめた美の歴史
相国寺展|2024年10月11日(金)~11月27日(水)愛知県美術館|2025年3月29日(土)~5月25日(日)東京藝術大学大学美術館

✦六本木/泉屋博古館東京 📕企画展《ライトアップ木島櫻谷Ⅱ》4/5〜5/18開催

展覧会 | 泉屋博古館東京 <六本木>
泉屋博古館東京<六本木>の展覧会情報です。

✦表参道/根津美術館財団創立85周年記念特別展 国宝・燕子花図と藤花図、夏秋渓流図》4/12〜5/11開催

根津美術館
東京・南青山に実業家・初代根津嘉一郎の蒐集品を元に1941年に開館した根津美術館。国宝、重要文化財を多く含む日本・東洋古美術約7,400件のコレクションを、年7回の展覧会でご覧ください。

✦新宿/SOMPO美術館 🌷《生誕140周年 藤田嗣治 7つの情熱》4/12〜6/22開催

展覧会スケジュール | 展覧会・イベント | SOMPO美術館
SOMPO美術館の展覧会スケジュールをご紹介します。これから開催される展覧会の予定についてご覧いただけます。

✦上野/東京国立博物館 📕《蔦屋重三郎コンテンツビジネスの風雲児》4/22〜6/15開催

東京国立博物館
展示・催し物 特別展

✦日本橋/高島屋本館8階ホール 🌷 《生誕140年記念 石崎光瑤》4/23〜5/6開催

各階情報 イベント|日本橋高島屋
日本橋高島屋のイベントやフード・レディス・メンズ・ベビー&キッズ・リビング・美術・時計などの最新情報をご提供しております。
東京で初。石崎光瑤の回顧展、日本橋高島屋で開催
鮮やかな色彩で絢爛華麗な花鳥画を数多く残した近代京都画壇の日本画家・石崎光瑤。その東京では初となる回顧展が日本橋高島屋S.C. 本館 8階ホールで開催される。

✦恵比寿/山種美術館 🌷📕特別展 生誕150年記念《上村松園と麗しき女性たち 5/17〜7/27開催

【特別展】生誕150年記念 上村松園と麗しき女性たち - 山種美術館
1966年に日本初の日本画専門の美術館として開館。2009年渋谷区広尾に移転。近代・現代日本画を中心に、古画、浮世絵、油彩画、6点の重要文化財を含む約1800点を所蔵し、年5~6回の展覧会にて順次公開しています。創立者・山﨑種二の「美術を通...

✦丸の内/三菱一号館美術館 📕《ルノワール✕セザンヌ―モダンを拓いた2人の巨匠》5/29〜9/7開催

展覧会について | 新しい私に出会う、三菱一号館美術館
JR東京駅徒歩5分。赤煉瓦の建物は、三菱が1894年に建設した「三菱一号館」(ジョサイア・コンドル設計)を復元したもの。コレクションは、建物と同時代の19世紀末西洋美術を中心。

✦千葉市/千葉市美術館 📕江戸の名プロデューサー蔦屋重三郎と浮世絵のキセキ》5/30〜7/21開催

2025年、千葉市美術館は開館30周年 | 千葉市美術館

✦箱根町/ポーラ美術館 📕《ゴッホ・インパクト ― 生成する情熱》 5/31〜11/30開催

展覧会 | ポーラ美術館
ポーラ美術館の公式サイト。箱根、仙石原に2002年開館。印象派など西洋絵画を中心に約1万点を収蔵。企画展、常設展を開催。

🌷マークは、トコが是非観たいと思う展覧会です。『泉屋博古館東京』は2024年春にも拝見したので、今春は迷うところ。訪問されたことのない方は是非お出掛けください。『根津美術館』の屏風絵をご覧になっていない方も必見です!鈴木其一『夏秋渓流図』は私の推し。

📕マークは、『日経おとなのOFF』(2025年1月号)《2025絶対見逃せない美術展》※に紹介されている中からピック・アップした展覧会です。

―2025/2/2追記―

ネット情報から日本橋/高島屋本館8階ホール《生誕140年記念 石崎光瑤》を追加しました。

尚、当ブログは3月27日時点の情報に基づいて綴っております。

【ほぼ全品P20倍!3月20日まで】 AAA グリーンタイガーアイ ブレスレット 10mm パワーストーン ブレスレット メンズ レディース 天然石 数珠 アクセサリー メンズブレスレット パワーストーンブレスレット 天然石ブレスレット 男性用 厄除け タイガーアイ グリーン 金運 仕

価格:2998円
(2025/3/16 22:47時点)
感想(57件)

タイトルとURLをコピーしました