2025-02

展覧会

丸の内/三菱一号館美術館にて《異端の奇才ビアズリー展》を堪能。

冒頭は《巻末飾り》1893年(原画)、1907年(印刷) ヴィクトリア・アンド・アルバート博物館所蔵 会期は2月15日から5月11日まで。当日券は一般2,300円、大学生1,300円。 開幕した翌週の平日、来館しました。受付で『東京駅周辺美...
展覧会

サントリー美術館にて《没後120年 エミール・ガレ:憧憬のパリ》展を鑑賞。

会期は2月15日から4月13日まで。入館料は一般1,700円。書簡・制作メモ等、一部作品の展示替・頁替が予定されています。前期は3月17日まで、後期は3月19日から。 開幕の翌週、平日11時に来館。10:00〜11:00の時間帯を除いて、展...
番外編

世田谷区/羽根木公園で梅花を愛でる(2025年/初春)

初めての来園。公共交通機関を利用する場合、ルートは複数あるようですが、小田急線を利用しました。梅ヶ丘駅(北口)から徒歩4分程です。羽根木公園は広大。利用駅によっては、肝心の梅林が遠くなってしまいます。 羽根木の梅林 羽根木公園は全体が小高い...
展覧会

静嘉堂@丸の内にて《豊原国周生誕190年 歌舞伎を描く》開催中。[後編]

冒頭は、ホールにセッティングされた撮影コーナー。 【3月24日追記】本展は終了しています。 ♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧ では、第三章・第四章に展示されている作品をランダムにご紹介します。尚、紺色の文字で表記した箇所は、パネルまた...
展覧会

静嘉堂@丸の内にて《豊原国周生誕190年 歌舞伎を描く》開催中。[前編]

冒頭の写真は豊原国周とよはらくにちか《三世市川九蔵の直助権兵衛、三世片岡我童の田宮伊右衛門、五世尾上菊五郎の矢頭与茂七、小仏小平・お岩の霊》部分  【3月24日追記】本展は終了しています。 ♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧♧ 秘蔵の浮世...