展覧会 六本木/国立新美術館にて《BVLGARI KALEIDOS 色彩・文化・技巧》を鑑賞。【後編】 冒頭は、No.162《ペンダントイヤリング》ゴールド、プラチナ、ジェイド、ルビー、ダイヤモンド 1953年頃 個人蔵。開幕翌日に来館。来館時の要領等は【前編】で綴っておりますので、ここでは省略します。【後編】では、順路の後半に展示されている... 2025.09.21 展覧会
展覧会 六本木/国立新美術館にて《ブルガリ カレイドス 色彩・文化・技巧》を鑑賞。【前編】 冒頭は、No.58《ブレスレット》 ゴールド、ラピスラズリ、タイガーアイ、ダイヤモンド 1970年頃 個人蔵(シモーナ・ゴードン、ロンドン)。「カレイドス」はギリシャ語に由来し、「美しい(カロス)」「形態(エイドス)」を意味します。 ... 2025.09.19 展覧会
過去の展覧会 森アーツセンターギャラリー《ブルックリン博物館所蔵展 古代エジプト》を鑑賞。[後編](2025年1月〜4月) 冒頭の写真は《ベス神とタウェレト女神のペンダントが付いた首飾り》新王国時代・第18王朝、前1539〜前1292年頃 過去の展覧会(ダイジェスト版)になります。副題は《掘り起こせ、三千年の謎》。1月25日から4月6日まで開催されていました。... 2025.06.15 過去の展覧会
過去の展覧会 森アーツギャラリー《ブルックリン博物館所蔵展 古代エジプト》を鑑賞。[前編](2025年1月〜4月) 冒頭の写真は、ファラオの頭部(おそらくプトレマイオス12世) 前332〜前30年 出土地:テーベ(伝) 石灰岩 過去の展覧会(ダイジェスト版)になります。副題は《掘り起こせ、三千年の謎》。1月25日から4月6日まで開催されていました。展示作... 2025.06.15 過去の展覧会
過去の展覧会 サントリー美術館《没後120年 エミール・ガレ:憧憬のパリ》を鑑賞。(2025年/春) 過去の展覧会(ダイジェスト版)になります。会期は2月15日から4月13日。10:00〜11:00の時間帯を除いて、展示作品全てを撮影することができました。章立ての構成に沿って、印象に残った展示作品をご紹介しましょう。尚、青緑色の文字で表記し... 2025.06.05 過去の展覧会